カニを食べたいが、タラバガニとズワイガニのどちらにしようかと迷っていませんか?
どちらのカニも、それぞれの特徴がありますので、選びきれませんね。
そんな時には、両方のカニを一度に食べましょう。
虎ノ門市場のボイル「たらば」と「ずわい」のかにセットを比較しながら、紹介しますのでそんな迷いも吹き飛びますよ。
虎ノ門市場について
虎ノ門市場は、テレビ東京のテレビ通販サイトです。
在京キー局唯一の「地域食材お取り寄せグルメ番組」です。
テレビ東京の番組スタッフが日本全国の生産者を直接訪れて、味や品質を目で見て確認していますので、安心・安全で美味しいものだけを仕入れています。
テレビ東京の番組だけの独自商品を紹介し、その番組公式サイトで簡単に買えるようになっています。
築地・豊洲の魚の目利き人について
築地・豊洲の目利きとは、柳瀬洋介さんです。
魚一筋、この道40年の熟練目利き人です。
築地市場のセリ人を経て、現在は豊洲市場で勤務しています。
この方が、次のカニセットの目利きをしてくれました。
魚市場で働くプロが、そのプライドを掛けて厳選した珠玉の商品です。
ボイル「たらば」と「ずわい」のかにセット 1.2kg 9,980円
11月10日に放映されたテレビ東京の番組、「年に一度の総決算!築地・豊洲の目利きもうなる虎ノ門市場スペシャル」で紹介されたかにセットです。
迫力のあるタラバガニと美味しいズワイガニのセットです。
タラバガニとズワイガニをなんと食べ比べできます。
カナダ産のボイルずわいがにハーフポーション600gとロシア産のボイルたらばがにハーフカット600gで計1.2kgもあります。
ハーフポーションとハーフカット加工がされていますので、簡単に身が取れて食べやすくなっています。
食べると潮の香りがする上に、身がぎっしりと詰まっています。
瑞々してくカニの味も濃厚です。
こちらのカニのセットは、茨城県の製造工場で厳しい選別と加工をして出来上がった製品です。
タラバガニは、殻が硬いので自分でむくのが難しいですね。
最初から殻が半分になっているのはものすごくありがたいです。
子どもでも食べやすく、皆さんが楽しく食べるにはもってこいです。
さらに、柳瀬さんおすすめの食べ方はタラバガニのバター焼きです。
バターで焼くことにより、旨みがさらに増して、より甘くなります。
このタラバガニとズワイガニ食べ比べのセット1.2kgでお値段がなんと9,980円です。
この価格にできた理由は、早い段階から仕入れていたからです。
なかなか2種類のカニを食べ比べられる機会はそうないと思います。
9,980円 税抜 送料無料
ボイルたらばハーフカット 600g
ボイルずわいハーフポーション 600g
合計 1.2kg
たらばがに(ロシア産)、ずわいがに(カナダ産)
冷凍
12/27・28 お届け予定