豊岡市・城崎温泉で松葉ガニと津居山カニ
豊岡市・城崎温泉で購入できるかにの種類は主に松葉ガニと津居山カニです。
松葉ガニについて
松葉ガニとは、ズワイガニのオスで日本海沿岸で水揚げされたものを呼びます。
特に、その中でもブランドガニとして厳しく選定されたカニが「松葉ガニ」です。
松葉ガニには、その証明として脚などに青色のプラスチックタグが付けられています。
少々高くなりますが、タグ無しの普通のズワイガニを買うよりも、松葉ガニのほうが失敗がなく安心ですよ。
津居山カニ
豊岡市の津居山港で水揚げされたズワイガニ(松葉ガニ)を特に「津居山カニ」と呼びます。
ブランドガニとして、青い色のタグが付けられています。
松葉ガニ専門店 鮮魚てらかわ
名称 | 鮮魚てらかわ |
---|---|
所在地 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島111 |
休館日 | 無休 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
商品 | 松葉ガニ |
- 津居山漁港のカニを販売していますが、「津居山ガニ」ではなくて「松葉ガニ」専門店です。
- 漁港から水揚げされたばかりのカニを仲介業者を通さずに直接仕入れています。
- この道50年の目利きの主人がおすすめの松葉ガニを提供しています。
津居山港産 松葉ガニ 未冷凍 訳あり
名称 | 兵庫県津居山港産 足数3本不揃い 松葉ガニ(釜茹で) |
---|---|
種類 | ズワイガニ |
金額 | 13,980円 |
送料 | 無料 |
重量 | 1匹 700g~800g |
産地 | 兵庫県津居山港産 |
状態 | 姿 |
処理 | ボイル |
保存 | 冷蔵 |
予約商品 | 11月解禁 |
ユラク朝市広場
名称 | ユラク朝市広場 |
---|---|
所在地 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島587 |
定休日 | 1月〜翌3月末まで無休 |
営業時間 | 7:30~16:30 |
商品 | 松葉ガニ |
兵庫県城崎温泉の老舗旅館湯楽の直営店です。
湯楽旅館の直営店ですので、旅館料理長がカニを釜茹でしているのがウリです。
地元の松葉ガニやセコガニ、紅ズワイガニなどを販売しています。
松葉ガニ1kg前後(1杯)
名称 | 松葉ガニ(釜茹でまたは活)1kg前後(1杯) |
---|---|
種類 | ズワイガニ |
金額 | 18,980円 |
送料 | 無料 |
重量 | 1kg前後 1杯 |
産地 | 津居山港、柴山港 |
状態 | 姿 |
処理 | 活きまたは釜茹でを選択 |
保存 | 冷蔵 |
- 活きまたは釜茹でを選ぶことができる松葉ガニ(ズワイガニ)1kg前後の1杯です。
- 津居山港、柴山港の兵庫県の漁港で水揚げされています。
- 朝市広場を経営するのは創業50年の「湯楽」旅館で、その料理長が熟練な腕で釜茹でしています。
- 活きでも釜茹ででも冷凍せずに、冷蔵で宅配されますので、カニ本来の味や風味を堪能できます。
城崎温泉 湯楽旅館
ユラク朝市広場は、城崎温泉の有名旅館「湯楽」の経営です。
松葉ガニを食べるため、買うために城崎温泉に出かける際は、「湯楽」に宿泊しては行かかでしょうか。
津居山フィッシャーマンズ・ビレッジ(但馬漁協直売店)
名称 | フィッシャーマンズ・ビレッジ(但馬漁協直売店) |
---|---|
所在地 | |
休館日 | |
営業時間 | |
水産物店 | |
駐車場 |
現在、2021年10月末のリニューアルオープン工事中です。
城崎街道 海の駅
名称 | 城崎街道 海の駅 |
---|---|
所在地 | 兵庫県豊岡市城崎町上山1400-5 |
休館日 | 無休 |
営業時間 | 10:00~15:00 |
年間150万人以上の利用客があります。
柴山港直送の松葉ガニを販売しています。
城崎温泉にも近く、外湯帰りの方や湯上がりの方々も訪れています。
レストランもありますので、食事も楽しめます。
山よし旬鮮市場
名称 | 山よし旬鮮市場 |
---|---|
所在地 | 兵庫県豊岡市城崎町来日1-1 |
休館日 | 無休 |
営業時間 | 08:00~17:30 |
城崎温泉の旅館「山よし」の経営する海産物やお土産品を販売店で、お食事もできます。
周辺の各漁港で水揚げされた新鮮な松葉ガニ等が店頭に並んでいます。
水揚げされた津居山ガニ、柴山ガニは、店に搬入されるとすぐに水槽に移されます。
水槽の中から鮮度抜群のカニを選ぶことができます。
また、同店イチオシのカニは、活きセコガニです。
かに通の方は、セコガニこそカニの王様と呼ぶそうです。
なお、香住ガニも販売しています。
おけしょう鮮魚本店
名称 | おけしょう鮮魚本店 |
---|---|
所在地 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島132 |
休館日 | 1月1日~2日 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
大正14年創業の老舗鮮魚店です。
魚市場や漁港で仕入れて、松葉ガニなどを販売しています。
城崎温泉の旅館、料亭、居酒屋等にも利用されています。
2階は「お食事処海中苑」と言う鮮魚の食事ができます。
毎日、近くの漁港から朝と夕方に仕入れていますが、約90品ほどです。
なお、城崎温泉駅から1分の城崎町湯島89にも支店の「駅前店」があります。
日和山食品 津居山No.16
名称 | 日和山食品 津居山16番 |
---|---|
所在地 | 兵庫県豊岡市瀬戸118‐4 |
休館日 | |
営業時間 | 9:00~17:00 |
ホテル「金波楼」や「かに道楽」と同じグループのようです。
その日に水揚げされた活きガニの販売もしています。
また、カニすきの「すきだし」も販売しています。
「かにすきセット」も好評です。
海の幸本舗 ますだ 直売店
名称 | 海の幸本舗 ますだ 直売店 |
---|---|
所在地 | 兵庫県豊岡市竹野町竹野2551 |
休館日 | |
営業時間 | 8:30~17:00 |
昭和50年、1975年に、旅館・民宿業務用食品専門店として創業しました。
その後、店内に水槽を設置し、活き松葉ガニ販売しました。
平成元年には、活き松葉ガニを城崎観光のお土産として販売を開始しました。
竹野、香住、柴山、津居山、浜坂の各漁港から松がガニを仕入れて販売しています。
山本永二商店
名称 | 山本永二商店 |
---|---|
所在地 | 兵庫県豊岡市瀬戸118 |
休館日 | 年中無休 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
主に津居山ガニを販売しています。
小鯛の笹漬けが名物商品です。
豊岡市 城崎温泉に松葉ガニを買いに行けない方に
豊岡市に行けない方でも美味しいカニを食べる方法はあります。
それは、ネット通販でズワイガニを注文することです。
当サイトでは、根拠のあるランキング付けで第1位を獲得している「かに本舗」の大定番「三大生ずわい満足セット」をおすすめします。
サイズ | 金額 | 人数 | 重さ |
---|---|---|---|
3L~2L むき身 |
約 7人分 | 2.0kg超 3パック | |
約13人分 | 4.0Kg超 6パック | ||
特大7L~5L 半むき身 |
約 6人分 | 1.8kg超 2パック | |
約 9人分 | 2.7kg超 3パック | ||
超特大10L~8L 半むき身 |
約 3人分 | 1.0kg超 1パック | |
約10人分 | 3.0kg超 3パック |
もっと詳しい情報は次をご覧ください。