函館市でタラバガニ、毛ガニなどを買うには函館朝市の朝市ひろば、えきに市場、どんぶり横丁市場で
函館は観光もいいですが、美味しいカニを探すのも魅力的です。
函館でカニを販売している場所は、函館朝市の「朝市ひろば」、「えきに市場」そして「どんぶり横丁市場」がおすすめです。
しかし、函館朝市は観光名所でもありますので、観光地価格のカニもありますので、よく見比べて買うようにしてください。
函館朝市
名称 | 函館朝市 |
---|---|
所在地 | 北海道函館市若松町9-19 | 出店数 | 約250店 |
営業時間 |
1月〜 4月 6:00〜14:00 5月〜12月 5:00〜14:00 店舗で異なる |
定休日 |
年中無休 店舗で異なる |
来客数 | 年間約150万人 |
函館朝市協同組合には約150店が加入していて、加盟店は「あさいっちゃんマーク」を掲示しています。
カネニ藤田水産
名称 | カネニ藤田水産 |
---|---|
所在地 | 函館市若松町9-23 |
営業時間 | 7:00〜13:00 |
定休日 | 不定休 |
名称 | 毛ガニボイル(急速冷凍) |
---|---|
種類 | 毛ガニ |
金額 | 15,600円 |
送料 | 1,500円 |
重量 | 約400g 3個 |
保存 | 冷凍 |
- 解凍後そのまま召し上がれます。
函館カネニ仲通店
名称 | 函館カネニ仲通店 |
---|---|
所在地 | 函館市若松町9-23 |
営業時間 | 5:30〜15:00 |
定休日 | 1/1~3 |
- かにや人気商品の松前漬など、多数取り揃えております。
- かにの身がたっぷり入ったかにまんもおすすめです。
函館カネニのカニの王様!たらばがに姿約2.5k
名称 | カニの王様!たらばがに姿約2.5k |
---|---|
種類 | 生タラバガニ足 |
金額 | 14,000円 |
送料 | 有料 |
重量 | 1肩 約1.4kg✕1 |
産地 | ロシア・アメリカ |
状態 | 肩 |
処理 | 生 |
保存 | 冷凍 |
- ボイルしていない生のタラバガニです。
はこだて浪漫館
名称 | はこだて浪漫館 |
---|---|
所在地 | 函館市大手町22-2 (サクラ観光市場内) |
営業時間 | 5:00〜14:00 |
定休日 | 不定休 |
- 目の前で販売しているカニなどを提供している水産会社直営店です。
- 水槽にはタラバガニや毛ガニが入っています。
安岡商店
名称 | 安岡商店 |
---|---|
所在地 | 函館市大手町22-2 |
営業時間 | 7:30〜14:30 |
定休日 | 不定休 |
- 活きガニを茹でて発送します。
かにの北遊
名称 | かにの北遊 |
---|---|
所在地 | 函館市大手町22-2 |
営業時間 | 6:00〜14:00 |
定休日 | 無休 |
- 「すがわらグループ」のカニ専門店です。
- 隣接する食堂でかにの北遊のカニの料理がいただけます。
函館マルヨ
名称 | 函館マルヨ |
---|---|
所在地 | 函館市若松町9-2 |
営業時間 | 5:00〜12:00 |
定休日 | 日曜 |
- 創業半世紀、函館朝市の中では最も広い海産物卸売問屋です。
丸和 函館中央海産
名称 | 丸和 函館中央海産 |
---|---|
所在地 | 函館市若松町8-8 |
営業時間 | 7:00〜14:00 |
定休日 | 日曜 |
- 厳選した質の良い海産物を多数取り揃えております。
- 地方発送も承っておりますので、お土産やご自宅用にぜひご利用ください。
朝市ひろば
ヤマヨ
名称 | ヤマヨ |
---|---|
所在地 | 朝市ひろば(函館市若松町9-22 |
営業時間 | 6:00~15:00 |
定休日 | 不定休 |
- カニ、イクラ、ウニ、ホッケ等、高級海産物や夕張メロン、富良野メロンなどを取り扱っています。
- 送料無料のセット商品もあります。
マルウ中村商店
名称 | マルワ中村商店 |
---|---|
所在地 | 朝市ひろば(函館市若松町9-22) |
営業時間 | 7:00~13:00 |
定休日 | 無休 |
- 朝市で70年以上も営業しています。
- 毛ガニを取り扱っています。
海善みのうら
名称 | 海善みのうら |
---|---|
所在地 | 朝市ひろば(函館市若松町9-22) |
営業時間 | 5:00~14:00 |
定休日 | 無休 |
- 毛ガニ、タラバ、ズワイなど各種の活きたカニを、熟練の塩加減でボイルして発送しています。
- 専門店のおいしいカニをお楽しみください。
広海水産
名称 | 広海水産 |
---|---|
所在地 | 朝市ひろば(函館市若松町9-22) |
営業時間 | 6:00~13:00 |
定休日 | 1月1日~3日 |
- 3代も続いているカニの専門店です。
- 社長さんは32年もカニをボイルしています。
- 茹でたてのカニをその場で食べられるので大変人気があります。
ヤマヒロ海星
名称 | ヤマヒロ海星 |
---|---|
所在地 | 朝市ひろば(函館市若松町9-22) |
営業時間 | 6:30~13:00 |
定休日 | 1月 |
- 常々お客さまのご要望にお応えしご満足いただけるよう、新鮮な海産物を品質にこだわって提供しています。
- 味の違いをおわかりいただけます
えきに市場
函館カネニ
名称 | 函館カネニ |
---|---|
所在地 | えきに市場(函館市若松町9-19) |
営業時間 | 6:30〜14:00 |
定休日 | 1月1日~3日 |
- カニの専門店として60年です。
- 朝市だけでなく、各デパートでの北海道物産店などにも出店しています。
名称 | 生ズワイポーション |
---|---|
種類 | ズワイガニ |
金額 | 16,800円 |
送料 | 有料 |
重量 | 500g✕2パック 20本前後 |
産地 | ロシア、カナダ、アメリカ |
状態 | 脚 |
処理 | 生 |
保存 | 冷凍 |
- 刺し身でも食べられる高鮮度です。
- カニしゃぶでいただくのが一番です。
ふれんどりぃ千葉
名称 | ふれんどりぃ千葉 |
---|---|
所在地 | えきに市場(函館市若松町9-19) |
営業時間 | 6:00~14:00 |
定休日 | 第3水曜(7~9月除く) |
- カニは毎朝オーダーを受けてからボイルして発送しています。
- フレッシュで品質の良いカニを全国の方に届けています。
すがわら本店 えきに市場
名称 | すがわら本店 |
---|---|
所在地 | えきに市場(函館市若松町9-19) |
営業時間 | 6:00~14:00 |
定休日 | 第3水曜(7〜9月除く) |
- 1983年の創業です。
- カニやイクラなどの海産物を販売しています。
カネノヤマ鈴木商店
名称 | カネノヤマ鈴木商店 |
---|---|
所在地 | えきに市場(函館市若松町9-19) |
営業時間 | 6:00〜14:00 |
定休日 | 第3水曜(7〜9月除く) |
- とにかくお客に喜んでもらう商品と接客を心がけています。
- 安いのは当然で、品質と接客第一です。
成田商店
名称 | 成田商店 |
---|---|
所在地 | えきに市場(函館市若松町9-19) |
営業時間 | 6:00〜14:00 |
定休日 | 第3水曜(7〜9月無休) |
- 50年の歴史がある店で、6人のスタッフがいます。
- 毛ガニは茹でたてを用意しています。
吉田鮮魚店
名称 | 吉田鮮魚店 |
---|---|
所在地 | えきに市場(函館市若松町9-19) |
営業時間 | 6:00〜13:30 |
定休日 | 不定休 |
- 確かな目利きで選んでいますので格別の美味しさです。
- 産地直送のカニなどを揃えています。
どんぶり横丁市場
稲場魚介苑
名称 | 稲場魚介苑 |
---|---|
所在地 | どんぶり横丁市場(函館市若松町9-15) |
営業時間 | 7:00〜15:00 (冬8:00〜14:00) |
定休日 | 無休 |
- 創業が40年以上の老舗店です。
- 店内でフレッシュなカニをお好みの調理方法で食べることができます。
- 調理代は無料です。
- 地方発送もしてくれます。
稲場魚介苑の贅沢蟹松前漬
名称 | かにたっぷり 蟹松前漬 |
---|---|
種類 | ズワイガニ |
金額 | 20,000円 |
送料 | 無料 |
重量 | 200g |
保存 | 冷凍 |
活きガニ専門店の本格的なカニがタップリ入っている蟹松前漬です。
マルジュウ 船岡商店
名称 | マルジュウ 船岡商店 |
---|---|
所在地 | 函館市若松町10-4 |
営業時間 | 6:30〜13:00 |
定休日 | 無休 |
- 創業から50年以上の老舗です。
- カニなどの北海道の味覚が揃っています。
船岡商店の毛ガニ
名称 | セレクト朝市 活茹で毛がに |
---|---|
種類 | 毛ガニ |
金額 | 30,000円 |
送料 | 無料 |
重量 | 約400g~450g |
状態 | 姿 |
処理 | ボイル |
保存 | 冷凍 |
- カニの職人が毛ガニの状態に合わせて、3種類の塩をミックスして茹であげています。
- ベテランのカニ職人の美味しさを最大に引き出すテクニックで茹でた毛ガニですので、繊細な甘さをお楽しみください。
マルジュウフーズ
名称 | マルジュウフーズ |
---|---|
所在地 | どんぶり横丁市場(函館市若松町9-15) |
営業時間 | 6:00〜15:00 |
定休日 | 無休 |
- 店内の大きな水槽に入っている活きカニなど旬の味覚を揃えています。
- 丁寧に説明されるので気軽に聞いてください。
北海屋
名称 | 北海屋 |
---|---|
所在地 | どんぶり横丁市場場(函館市若松町9-15) |
営業時間 | 8:00〜15:00 |
定休日 | 木曜(臨時休業あり) |
- 注文を受けてから活きたカニを茹でたてで発送しています。
- 持ち帰りもできますし、店内で食べることもできます。
カシメ水産 朝市営業所
名称 | カシメ水産 朝市営業所 |
---|---|
所在地 | 函館市若松町10-11 |
営業時間 | 7:30~14:00 |
定休日 | 不定休 |
海真
名称 | 海真 |
---|---|
所在地 | 函館市若松町10-11 |
営業時間 | 6:00〜15:00 |
定休日 | 不定休 |
- 当店は活きたカニをゆでて発送しています。
- また、新鮮なマグロも仕入れ、販売しています。
坂田商店
名称 | 坂田商店 |
---|---|
所在地 | 函館市若松町10-11 |
営業時間 | 5:00〜14:00 |
定休日 | 無休 |
- カニやメロンなど、北海道の旬の味覚を用意しています。
- ご予算やご要望に合わせてご提案しますので、お気軽にお尋ねください。
相本水産
名称 | 相本水産 |
---|---|
所在地 | 函館市若松町11-17 |
営業時間 | 5:00〜14:00 |
定休日 | 水曜 |
- 創業50年以上の一夜干しの老舗店です。
- 現在は、朝市内の店舗にカニや魚卵の卸売りを行っているほか、小売り販売もしております。
大和水産
名称 | 大和水産 |
---|---|
所在地 | 函館市若松町11-8 |
営業時間 | 6:00〜14:30 |
定休日 | 不定休 |
- とにかく鮮度にこだわっています。
- 商品の新旧をチェックし清潔さと美しさを保つよう、商品の見せ方にも気を配って販売しています。
函館朝市に行けない方のために
函館朝市は、美味しいカニを食べたい方には大変魅力的な場所です。
しかし、北海道の函館までいかなければならないし、なかなかそのような時間がない方もいらっしゃいます。
そのような方のために、美味しいカニが手に入る通販を紹介します。
当サイトのおすすめランキング第1位の「かに本舗」です。
かに本舗で人気第1位の三大生ずわい満足セット
かに本舗で圧倒的人気を誇るのが「三大生ずわい満足セット」です。
次のリストの中からお好みのセットを選んでください。
サイズ | 金額 | 人数 | 重さ |
---|---|---|---|
3L~2L むき身 |
約 7人分 | 2.0kg超 3パック | |
約13人分 | 4.0Kg超 6パック | ||
特大7L~5L 半むき身 |
約 6人分 | 1.8kg超 2パック | |
約 9人分 | 2.7kg超 3パック | ||
超特大10L~8L 半むき身 |
約 3人分 | 1.0kg超 1パック | |
約10人分 | 3.0kg超 3パック |
もっと詳しい情報は次!