大阪中央卸売市場本場
名称 | 大阪中央卸売市場本場 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市福島区野田1丁目1-86 |
営業時間 | 記載見当たりません |
定休日 | 記載見当たりません |
ざこばの朝市
名称 | ざこばの朝市 |
---|---|
営業日 | 基本的には3・5・9・11月の最終日曜日開催 |
- ざこばの朝市とは、大阪市中央卸売市場で来場者数が17万人突破の食育イベントです。
- 大阪卸売市場の新鮮なカニなどが購入できます。
- オンラインショップでも購入できます。
年末年始特大福袋
ざこばのおせち+極上特大生ズワイガニ+年越しそばセット
名称 | 年末年始特大福袋 |
---|---|
種類 | ざこばのおせち三段重 3~4人前 46品 極上【特大】生ズワイガニ 3~6人前 1.6kg 4色海鮮丼セット 年越しぞば 4人前 |
金額 | 40,740円 |
送料 | 送料込み |
保存 | 冷凍 ぞば冷蔵 |
豪華おせち、極上の生ズワイガニ、特製年越しそばそして海鮮丼が全て一つとなった圧倒的ボリュームの特別セットです。
あれこれと考えずに大晦日から元旦まで簡単手軽に準備できます。
年越しそば、おせち、カニ、海鮮丼と豪華な年末年始をお楽しみください。
この年末年始特大福袋は次のように4つのセットがあります。
内容 | 価格 |
---|---|
おせち+ズワイガニ800g+年越しそば |
30,002円
|
おせち+ズワイガニ800g+年越しそば+海鮮丼 |
36,460円
|
おせち+ズワイガニ1.6kg+年越しそば |
37,540円
|
おせち+ズワイガニ1.6kg+年越しそば+海鮮丼 |
40,740円
|
生ズワイガニ 800g、1.6kg、2.4kg
名称 | 生ズワイガニ ハーフポーション (生食用) 800g、1.6kg、2.4kg |
---|---|
種類 | ズワイガニ |
内容量 | 800g✕1 800g✕2 800g✕3 |
金額 | 800g✕1 7,980円 800g✕2 14,960円 800g✕3 20,940円 |
送料 | 無料 |
地域 | アメリカ |
処理 | 生・半むき身 |
保存 | 冷凍 |
- 国内最大級のオピリオ種ズワイガニを半分殻を剥いて食べやすくカットしています。
- 生でも食べられる新鮮なカニをバラ凍結なので、必要な量だけ分けて使えます。
- 鮮度が抜群で、カニ刺しOKで生食可能です。
- コンパクト包装なので冷凍庫にも入ります。
- 化粧箱入りなので贈答用にもピッタリ。
ボイルたらばがに 肩 1kg、2kg、3kg
名称 | ボイルたらばがに 肩 |
---|---|
種類 | タラバガニ |
内容量 | 肩 1kg、2kg、3kg |
金額 |
1kg 12,800円 2kg 24,600円 3kg 35,400円 |
送料 | 無料 |
地域 | ロシア |
処理 | ボイル |
保存 | 冷凍 |
- ロシア産の極上特大タラバガニです。
- タラバガニは「カニの王様」とも言われれており濃厚な甘味と旨味、ぎっしりと詰まった肉厚の食感が特徴です。
- ロシアオホーツク海で水揚げされた鮮度の高いタラバガニを活き〆し、水揚げ後すぐに釜茹でボイルし急速凍結しています。
- カニの大きさも5Lとビッグサイズです。
ざこばの朝市の公式サイト
有限会社上市
名称 | 有限会社上市 |
---|---|
営業時間 | 02:00~PM 00:00 |
国内産の松葉ガニ(越前ガニ)・セコガニからカナダ・ロシア・アメリカからの輸入品のタラバガニ・ズワイガニなど種類や形態別、産地別に豊富な取り揃えています。
株式会社岡商店
名称 | 株式会社岡商店 |
---|---|
営業時間 | 04:00~PM 00:00 |
エビ、カニ、イカ、タコ、ウナギなどの冷凍物を得意とし、鮮魚等の卸売も行ってます。
大阪市東部中央卸売市場
名称 | 大阪市東部中央卸売市場 |
---|---|
所在地 | 大阪市東住吉区今林1丁目2−68 |
営業時間 | 記載見当たりません |
定休日 | 記載見当たりません |
本来、カニを現地で買うなら大阪市東部中央卸売市場ではなくて黒門市場や鶴橋鮮魚市場が良いと思います。
ただ、これらの黒門市場などに実際に出かけることができる方は、大阪の方であっても少ないと思います。
そこで、楽天市場でもカニが買えて、かつ、大阪市内の店ということで森源商店をまず紹介します。
森源商店
名称 | 森源商店 |
---|---|
所在地 | 大阪市東住吉区今林1-2-68 |
営業時間 | 9:00~15:30 |
定休日 | 日・祝 水曜日 |
- 創業50年以上で、中央卸売市場で業者を相手に営業しています。
- 取扱商品は、スッポン、カニ、魚卵、貝類、海老など多彩です。
- カニはネットでも入手できます。
ずわいがにポーション
名称 | ズワイガニポーション |
---|---|
種類 | ズワイガニ |
内容量 | 500g✕2 |
金額 | 12,999円 |
送料 | 無料 |
地域 | カナダ、ロシア |
処理 | 生・むき身 |
保存 | 冷凍 |
- お刺身でも食べられる高鮮度のカニです。
- 楽天ランキング総合1位を受賞しました。
- プロの目利きで厳選した太脚のみの贅沢なズワイガニの決定版です。
- 一本、一本丁寧に殻を剥いているむき身ですので、食べやすくすぐにいただけます。
- 贈答用にもピッタリ!
生タラバガニ 3kg 約3肩入り
名称 | 生タラバガニ 3kg 約3肩入り |
---|---|
種類 | タラバガニ |
内容量 | 3kg |
金額 | 39,800円 |
送料 | 無料 |
地域 | ロシア |
処理 | 生 |
保存 | 冷凍 |
- 見た目のインパクトが強烈で大きなタラバガニです。
- どうやって調理しようかと悩むほどです。
- タラバガニは「カニの王様」とも言われ、食べごたえも抜群でカニ鍋、しゃぶしゃぶ、天ぷら、ステーキと十分に堪能できます。
- これだけのカニですから、贈答用にしても大変喜ばれます。
黒門市場
名称 | 黒門市場 |
---|---|
所在地 | 大阪市中央区日本橋2丁目4番1号 |
営業時間 | 各店舗ごと |
定休日 | 各店舗ごと |
黒門市場は、大阪の日本橋にある有名な市場で、繁華街の道頓堀からも近くて便利です。
また、「つまみ食い天国」とも称されており、別に買わなくても散策するだけでも楽しいところです。
黒門市場には、鮮魚をはじめとして、様々な商店が180も並んでいます。
そのため、平日でも約18,000人、年末になると買い物で約150,000人もの人が訪れます。
鮮魚の関係だけでも30軒ほどありますが、カニを買うことができる商店を紹介します。
黒門市場でカニを購入できる店
魚清商店
名称 | 魚清商店 |
---|---|
所在地 | 大阪市中央区日本橋2-12-23 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
魚清商店は小売専門で、家庭的な魚屋です。
株式会社 岩瀬
名称 | 株式会社 岩瀬 |
---|---|
所在地 | 大阪市中央区日本橋1-15-8 |
営業時間 | 7:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
その季節の旬の魚ではなく、その日の旬、一番新鮮な天然魚介類取り揃えています。
黒門三平
名称 | 黒門三平 黒門市場店 |
---|---|
所在地 | 大阪市中央区日本橋1-22-25 |
営業時間 | 9:00~15:00 |
定休日 | 無休 |
- 黒門市場だけでなく、阪急うめだ本店、高島屋大阪店、阪急神戸にも支店がありますが、鮭が中心です。
- 黒門三平には、イートインスペースもあります。
- 水産物全般を取り扱っていますが、カニも多く販売しています。
- 全国に発送してくれますので、新鮮な魚介を送ることもできます。
丸栄商店
名称 | 丸栄商店 |
---|---|
所在地 | 大阪市中央区日本橋2-3-14 |
営業時間 | 8:00 – 17:30 |
定休日 | 日・祝 |
- この店も老舗で、黒門市場で70年も営業しています。
- 9月から5月の間は、食べやすいようにカットした紅ズワイガニが人気です。
新魚栄
名称 | 新魚栄 |
---|---|
所在地 | 大阪市中央区日本橋1-21-8 |
営業時間 | 9:00 – 17:00 |
定休日 | 日・祝 |
- 黒門市場で70年以上にもなる本来は、うなぎ、くじら、はもなどの専門店です。
- 社長自ら全国をめぐり仕入れをしています。
- カニの商品には、タラバガニセット、特大ズワイガニセットなどがあります。
辻村商店
名称 | 辻村商店 |
---|---|
所在地 | 大阪市中央区日本橋2-12-22 |
営業時間 | 9:00 – 17:30 |
定休日 | 不定休 |
クール宅急便で全国にお届けできます。
鮮魚川崎
名称 | 鮮魚川崎 |
---|---|
所在地 | 大阪市中央区日本橋2-3-3 |
営業時間 | 9:00 – 18:00 |
定休日 | 日・祝 |
- 黒門市場で60年以上店を続けています。
- 松葉ガニやセコガニなどを販売しています。
鶴橋鮮魚市場
名称 | 大阪鶴橋鮮魚卸商協同組合 |
---|---|
所在地 | 大阪市生野区鶴橋2丁目5-14 |
営業時間 | 通常6:00頃〜12:00頃 |
定休日 | 臨時休業あり |
鶴橋鮮魚市場は、鮮魚、マグロ、海老、タコ、淡水等の専門店が30以上もあり、その中にはカニも取り扱っている店があります。
基本的には、プロが買いに来る市場ですが、小売もしています。
泉本商店
名称 | 泉本商店 |
---|---|
営業時間 | 3:00〜11:30 |
定休日 | 市場に準ずる |
主に寿司屋さん、料理屋さんに冷凍カニの卸売をしています。
たけや
名称 | たけや |
---|---|
営業時間 | 6:00〜11:00 |
定休日 | 市場と同じ |
冬はフグなどを扱っていますが、兵庫、大分などのワタリガニ(ガザミ)もあります。
黒門市場などに行けない方のために
年末などの忙しい時になかなか大阪市内の市場やカニ専門店に行けない方も多いと思います
そのような方には、ネットのカニ専門店のカニが美味しくて、安いのでおすすめです。
特におすすめは、日本一のカニ専門通販、かに本舗の三大生ずわい満足セットです。
サイズ | 金額 | 人数 | 重さ |
---|---|---|---|
3L~2L むき身 |
約 7人分 | 2.0kg超 3パック | |
約13人分 | 4.0Kg超 6パック | ||
特大7L~5L 半むき身 |
約 6人分 | 1.8kg超 2パック | |
約 9人分 | 2.7kg超 3パック | ||
超特大10L~8L 半むき身 |
約 3人分 | 1.0kg超 1パック | |
約10人分 | 3.0kg超 3パック |
もっと詳しい情報は次をご覧ください。